1
こんにちは。YUKOです。
またまた、ご無沙汰しておりました・・・ 新年に入って・・・ばたばたぁ~とした生活を送っている間に・・・ あ・・・ 気づけば・・・もうすぐ2月。 blogの更新をすっかり怠っていました・・・(反省) 皆さんは、お元気でしょうか? 近ごろ、風邪を引かれている生徒さんが目立ちます。 かく言う私も・・・昨日まで、風邪で・・・少々、大変でした。 でも、私の風邪は・・・「自業自得」 今年に入ってから、とても真面目に・・・ 毎日・・・『半身浴』で、リラックス。。。 お気に入りのバスソルトを入れて・・・ ほぼ、睡眠に近い状態で・・・バスタブにつかって 癒しの時間を楽しんでいました。 そんなこんな時間を楽しんでいたある日・・・ だんな様も、出張でいないし・・・ 久々に、8時くらいに帰宅できたので・・・ 40分以上もお風呂に浸かってしまい、 お風呂からあがっても、いっこうに汗が引かない・・・ なので、しばらく・・・薄着で、お部屋をウロウロしていたら・・・ 突然~「ゾクゾク」っと・・・ 案の定・・・次の日の朝には、熱と咳とが・・・ ふぅ~大変。 昨日くらいから、やっと元通りで・・・ 今日は、とても楽しいお稽古ができました(^^) 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 。。。 少し遅れて 。。。 先週の土曜日・・・郵便が届きました。。。 ![]() 送り主は・・・Doro。 ドイツの親友からのクリスマスプレゼント。。。 実は、去年のクリスマスも終わって、しばらくした時に Doroから、「プレゼントは、どうだった?」 とのメールをもらっていたのですが・・・ 届いていなかったので・・・ 「Sorry ... unfortunately ... I don't get it yet ...」 ・・・と、お返事をしていたのです。 それが・・・それが!!! 遂に、届いたのでした。。。 中身は、ドイツの伝統的なクリスマスケーキの『シュトーレン』 と、お星さまモチーフのクッキーやチョコレートでした。。。 ![]() (シュトーレンは、この撮影前に食べちゃいました・・・) すっごく可愛いギフトに、丁度レッスンに来られていた生徒さん達に大好評! 早速、シュトーレンを切り分けて、みんなで食べ・・・ 少しだけ遅い、ドイツのクリスマスを堪能したのでした。。。 早速、ドイツへ国際電話・・・ 「届いたよ~」・・・と。 やっと、お礼を言う事が出来ました。。。 遅れても・・・贈ってくれた気持ちが一番! うれしいもんね(^^) 今日も、また彼女から手紙が届きました。 いつも、Doroの手紙の最後に・・・この言葉。 「広い世界、そして遠い所・・・ ・・・でも 一番、近くにいる友より」 本当に、じぃ~んときます。。。 私の大切なTOMODACHI ▲
by quelle711
| 2010-01-26 17:19
| Diary
|
Comments(0)
こんにちは。YUKOです。
今日、遂に・・・神戸にも雪が舞いました。。。 本当に、寒くなりましたね。 先日、クラウンプラザホテル大阪の中にある 『Caffe in the park』にて・・・ ※ Quelle New Year Party ※ ・・・を、しました。。。 30名を超える方々にお集まり頂いて・・・ ランチバイキングを楽しみました。 日頃、なかなかお話が出来ない生徒さんにとって、 交流のお時間がとれ、おしゃべりがつきないご様子でした(^^) ![]() ご夫婦で、参加して下さった方や、お子さまとご一緒の方も・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうそう~Quelleジュニアちゃん達のお顔も。。。 ![]() そして、ママさん達・・・ もちろん・・・ママさん達も、Quelleの生徒さんです(^^) ![]() とっても美味しいお食事とドリンクを、みなさん楽しまれた様で・・・ スタッフのユウさんと、私も、幸せでした。。。 お食事の後に・・・ビンゴゲーム~ ちびっ子たちは、おおはしゃぎ~で、とっても可愛いくって・・・ でも、残念ながら・・・プレゼントは、あたらなくって・・・ 「今度は、クリスマス会でね~」と、言って・・・バイバイ。。。 また、色々なイベントを今年も企画してゆきますので、 皆さん、楽しみにしていて下さいね~(^^)! ▲
by quelle711
| 2010-01-13 18:33
| Diary
|
Comments(0)
※ 明けましておめでとうございます ※
YUKOです。 2010年、あけましたね。 皆さん、お正月はゆっくりされましたか? 私は、大晦日・・・嫁としてのお仕事。。。 毎年恒例の義父母の元へ、お正月の準備に行き・・・ 楽しい時間を過ごして来ました。 義母も義姉も、とってもとっても楽しい方で・・・ いつも、一緒にいて癒されます。。。 義母と義姉と私の3人の連携プレーで、 お正月準備は、そつがなく終了し・・・ だんな様と、自宅へ・・・ そして・・・二人で、家中の大掃除とお正月飾りなどをして・・・ (毎年ですが・・・残念ながら、大晦日にしか大掃除の時間がとれないのです。) そして、慌てて~「あの時間までに~!!!」 リビングルームのテーブルに、ワイン・・・オードブル・・・お寿司などを並べ・・・ オードブルの1品は、年末に頂いたプロシュートとフルーツでワインのお供に。 『紅白歌合戦』を・・・ワインを飲みながら~歌いながら~ 楽しむのです。。。 本当に、夜通し楽しかった~(^^) そして、お正月には母と恒例の『清荒神』へ初詣。。。 家族の健康をお祈りして・・・ 新年の行事は、終了しました。。。 ![]() このお写真は、我が家のお正月花。。。 一昨年、沖縄の山田真萬先生の元で購入させて頂いた 先生の作品に・・・ たくさんの南天の実と菊のみで・・・ 丸い、まぁ~るい作品に仕上げてみました。。。 天童木工の「ムライスツール」の上に・・・ だんな様も、気に入ってくれた様です。。。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 2010年も新たな出来事や出会いを大切に・・・ そして、忘れてはいけないのは・・・ そばにいてくれる人。 応援してくれる人。 笑顔を運んでくれる人。 心を豊かにしてくれる人。 そんな、私の周りのたくさんの大切な人達の顔を いつも心にとめて・・・ そして・・・私自身も、誰かの・・・ そばにいる人。 応援する人。 笑顔にする人。 心の友。 になる様に・・・ 今年も、いっぱい、いっぱい・・・ 頑張ってゆきます。。。 どうぞ、宜しくお願いします。。。 ▲
by Quelle711
| 2010-01-06 16:19
| Diary
|
Comments(2)
1 |
![]() カテゴリ
このブログまたはメインサイトの全画像の著作権はQuelleに帰属します。掲載写真を無断で複写、転用、転売をすることを禁止いたします。
**link** フクギドウ **sozai** Night on the planet 以前の記事
2018年 12月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||