1
こんにちは。yukoです。
なかなか・・・もう〜2ヶ月・・・首の痛みがとれず・・・ この体は、一体〜どうなっているのでしょう・・・ 今日は、背中まで・・・激痛が走っております。 でも! そんな事、言ってられません! 大好きなお花と〜 大好きな生徒さんが〜 Quelleに来て下さってるから〜 そして〜 今日のレッスン『花阿彌ブルーメンシューレ』 Quelle student Kさん。。。 Kさんも、とっても長い間Quelleに通って下さって・・・ NFD1級取得後、もっとお勉強を深く〜 と、言う事で・・・ 現在、このドイツヨーロピアンコースに 来て下さっています。。。 今日は、「黄金比率」8:5:3で、 プロポーションのお勉強。。。 同じサイズの器を3と5のプロポーションとしてとらえ、 出来上がるデザインのサイズを計算して 仕上げて頂きました。。。 すっきりとしたパラレルのデザインと・・・ 夏のお花たちが美しく〜 ![]() あまりに〜素敵で〜 可愛らしくて〜 感激しちゃいました。。。 ■
[PR]
▲
by quelle711
| 2012-08-31 14:51
| Diary
|
Comments(0)
こんにちは。yukoです。
今日は、2度目のBlog更新です。。。 今日は、Quelle Superior lessonを受講して下さった・・・ ウッチィの作品をご紹介。。。 ウッチィも、もう〜随分と長い間、 Quelleに通って下さっている方。。。 Quelle Eventには、必ず参加して下さっている・・・ Quelleの歴史を一緒に歩んで来て下さっている・・・ 思い出の共有が出来る・・・嬉しい方。 そして・・・ 今日〜 Quelle Superior class student としてデビュー☆☆☆ サプライズ方式のレッスンで・・・ Today's flower の花々を観察して頂いて・・・ デザインの方向性をお話しながら、 『ウッチィのデザイン』に仕上げてゆきました。。。 ウッチィは、今日の花材のダリアの形状から・・・ ラディアル・ドーム・亜シンメトリーのアレンジを制作する事に。。。 ![]() ダリア・クルクマ・ネリネ・ヤマゴボウで。。。 爽やかなデザインに仕上がりました☆ ウッチィのファーストインプレッションから完成した作品に大感動〜♡ 「NFDやQuelle Styleをやって来て〜先生との会話が分かる様になったり、 素材の材質感を、いつのまにか気にしてたり・・・ 作りながら、自分でも、その事に気づく事が出来て嬉しかった。」 と、言ってくれた・・・ウッチィの言葉。。。 涙が出るほど、嬉しかったのは・・・ この・・・私だよ〜。。。 ウッチィありがと♡ ■
[PR]
▲
by quelle711
| 2012-08-25 18:48
| Quelle Works
|
Comments(2)
こんにちは。Yukoです。
お盆が終わって・・・ 心なしか・・・ 朝夕の風が、涼しく感じる。。。 はやく〜大好きな秋になって欲しい。。。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 長い間、Quelleでお勉強を続けて下さっているTさん。。。 Tさんは、とてもとてもカワイイ方。。。 そして、とてもお花が好きで・・・ いつも真剣にお勉強を続けて下さっています。 Tさんは〜 あの!Super少女〜 コマチちゃんのママなのです〜☆ Tさんは! さすが!コマチちゃんのママだけあって〜 いつも〜何を作っても、とってもお上手☆☆☆ コマチちゃんのお花好きは、ママの影響が大きくて、 ママの様な・・・ 素敵なお花をアレンジ出来る様になりたくて・・・ コマチちゃんは、今、NFD2級を頑張っています。。。 ママは、もう1級を合格したので・・・ 今は、Quelle styleコースで、色々なデザインのお勉強をされています。。。 そして〜 パンリードを利用し・・・ コンテナーより上に制作する・・・ オーバープロポーションのアレンジ。。。 このシーズンのお花たち・・・ ![]() パンリードのTピンを制作する時は、 コマチちゃんもお手伝いをしてくれました(^^)! 素敵な〜アレンジに〜みんな〜大感激☆☆☆ Tさん〜素敵でしたよ〜(^^)! ■
[PR]
▲
by quelle711
| 2012-08-25 18:23
| Quelle Works
|
Comments(2)
こんにちは。yukoです。
まだまだ・・・暑い日が続いていて・・・ 2ヶ月以上・・・ 毎朝、起きる時に、首の激痛に襲われ・・・ 寝る事が怖くて仕方なて〜 病院でもらった、痛み止めなどの薬に頼り・・・ まったく・・・一向に治る気配が無く〜 そして〜 鍼治療・・・ オーダー枕を購入し・・・ ようやく・・・ 痛みが引いてきたけれど・・・ 本当に・・・ 今年の夏は・・・つらい・・・ そんな・・・身も心も、超〜ブルーな私に〜 嬉しいお知らせが〜 Quelle superior student の「カネコ マサコ」ちゃんが、 今年も、素敵な写真展を開催される事になりました。 マサコちゃんの世界観が大好きな私。。。 今年も〜 すってき〜な世界を見せて下さいます。 お時間のある方〜 是非〜癒されに行ってみて下さい〜♡♡♡ ![]() 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 *** レモン色の日々 *** カネコ マサコ写真展 Acyu gallery 2012 0903(mon) ~ 0909(sun) close Wednesday Acyu (アクリュ) http://acru.jp 大阪市中央区南船場3−7−15 北心斎橋サニービル 西側1F&B1F ■
[PR]
▲
by quelle711
| 2012-08-22 17:49
| Diary
|
Comments(0)
こんにちは。yukoです。。。
暑い・・・ それにしても・・・ 暑い・・・ 暑さのせいで・・・頭が、ガンガン・・・ 早く、涼しくなってほしいものです。。。 この火曜日・・・ とても素晴らしい一日だった私。。。 Quelle studentでママになった方々が、 カワイイ〜babyちゃんを連れて、やって来てくれたのでしたっ♡ まずは、午前中・・・ かわいい〜女の子・・・シオリちゃん♡ ママのアスカちゃんは、とても長くQuelle に通って下さっていて・・・ 出産後、また〜Quelle styleコースで頑張ってくれています。。。 ![]() しっっっシオリちゃんん〜〜〜プニプニのあんよが〜 たぁ〜 たまりませんーーーーー(♡♡) ![]() (あっっっっっ!思わず撮っちゃった〜。。。) そして〜午後・・・ 先日、私の作品集を購入する為に〜 パパと遊びに来てくれたモモちゃんママと・・・トイくんも♡ ![]() そして、そして〜ママのお友達で・・・ Quelle student だったナオちゃんも〜一緒にっ♡ ナオちゃんも、今は〜2歳の男の子のママ。。。 すっかり・・・ママになったナオちゃんとの、 久々の再会に感激〜なっ・・・私。。。 またまた・・・ナオちゃんも、 私の作品集を買いに・・・わざわざ、来てくれたのです♡ 今回は、ナオちゃんの、きゃわゆい息子くんは、 パパとお留守番だったそうで、会えなかったのですが、 携帯のお写真を見せてもらって・・・ おっっっきくなった、リイチくんに大感激☆☆☆ ナオちゃん〜また、リイチくんも連れて来てね〜♡ そして〜最後に3人をパシャ☆ ![]() アスカちゃん〜 モモちゃん〜 ナオちゃん〜 かわいい〜ママ〜 頑張ってね〜 そして、そして・・・ たまに・・・ 身も心も渇ききった・・・ この・・・ おばちゃんの所に・・・ 愛の手を〜♡♡♡ 本当に、癒されました〜 ありがとう。。。 ■
[PR]
▲
by quelle711
| 2012-08-10 15:47
| Diary
|
Comments(0)
1 |
![]() カテゴリ
このブログまたはメインサイトの全画像の著作権はQuelleに帰属します。掲載写真を無断で複写、転用、転売をすることを禁止いたします。
**link** フクギドウ **sozai** Night on the planet 以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||